第36回かわくだり
第36回引地川かわくだり。汚なくてくさかった引地川に入りはじめて36年。川は清流になり、生きものも増えましたがゴミはなくなりません。特にプラごみは劣化し細かくなりマイクロプラスチックとなり川や海に流れ生き物の生態系に影響を与えています。子どもたちはザリガニを獲ったり、ハグロトンボやコオニヤンマなど生き物を見て目をキラキラさせながら川くだりを楽しんでいました。子ども子ためににもこの綺麗な川を保っていきたい。川に入りゴミを拾ったり魚をとって川のことを考える1日になりました。
大和市議会議員
第36回引地川かわくだり。汚なくてくさかった引地川に入りはじめて36年。川は清流になり、生きものも増えましたがゴミはなくなりません。特にプラごみは劣化し細かくなりマイクロプラスチックとなり川や海に流れ生き物の生態系に影響を与えています。子どもたちはザリガニを獲ったり、ハグロトンボやコオニヤンマなど生き物を見て目をキラキラさせながら川くだりを楽しんでいました。子ども子ためににもこの綺麗な川を保っていきたい。川に入りゴミを拾ったり魚をとって川のことを考える1日になりました。