長久手市 議会基本条例取組及び検証について

議会運営委員会として長久手市に視察に行きました。
議会基本条例に基づく取り組みについてや基本条例に「見直し手続き」を規定した経緯についてや議会基本条例改正じに取られている手続きについてなど話しを聞きました。

大和市には今現在行われていない議会報告会を長久手市では行なっています。
市民参加や市民連携を大事にしており自由に意見交換ができる場を設けている。
市民ニーズを的確に把握することを目的に意見交換会や市民アンケートを実施。
議会報告会は小学校単位で行い2ヶ所に分けて行なっている。
また積極的な情報公開を行なっている。

委員会では活動テーマに基づく委員会活動ができていないとして、議会1年ごとに検証する。
何を持って検証すればいいか、学びと検証を行うべき
三重県いなべ市の「PDCAの政策サイクルに基づいた委員会運営」を参考しし、政策サイクルを回す取り組みが必要とし
議会基本条例の検証を通して本会議の課題解決を図る。

各会派で、議会基本条例の評価検証シートを用いて条文に対する評価検証を行い運用の見直しが必要な案件を検証している。

議会運営委員会として学ぶべきところがあり今後検討していかなければならないことが沢山あると感じました。