2025年11月19日 / 最終更新日 : 2025年11月19日 yoshida 活動報告 富岡製糸場の見学 奥秩父の長瀞と富岡製糸場に行きました。長瀞では一枚岩を散策。また紅葉には少し早かったのですが自然を感じなからお散歩。ここの辺りの名物豚みそ丼を「ちんはた」さんで昼食。高級備長炭で焼いた豚ロースが柔らかくて最高に美味しかっ […]
2025年11月19日 / 最終更新日 : 2025年11月19日 yoshida 活動報告 下福田小の子供たちと「引地川クリーン作戦」 下福田小の子どもたちと「引地川のクリーン作戦」。地域のお話しや引地川に生活排水が流れてあぶくが出るようなドブ川だったころから36年毎年ゴミを拾って綺麗な川になった歴史、マイクロプラスチックゴミが環境に与える影響などを学ん […]
2025年10月25日 / 最終更新日 : 2025年11月13日 yoshida 活動報告 たまめし食堂お手伝い たまめし食堂のメニューは鶏チャン焼き。鮭のチャンチャン焼きの鶏肉バージョンだそう。味噌に生姜とニンニクを効かせた特製だれ。食欲そそられます。いっぱい作ったからジップロックもお届けできそうみたい!いっぱい食べてください。
2025年10月24日 / 最終更新日 : 2025年11月2日 yoshida 活動報告 コンポストバック学習会 10月22日(水)渋谷学習センターにて、大和市民会議の環境チーム主催でコンポストバック学習会を開催しました。講師に大和市資源環境課の富田仁さんをお迎えして大和市のゴミの減量化・資源化への取り組みや生ごみ処理機等の補助を開 […]
2025年10月20日 / 最終更新日 : 2025年10月28日 yoshida 活動報告 わくわくワークフェスタに参加しました 南林間デポ前。わくわくワークフェスタ。ほうきね牛の串焼きを試食できたり、マイクローブナチュラルファーマーズの有機野菜を生で食べて美味しさを味わったり、にんじんの葉っぱを天麩羅粉で揚げてこんな食べ方できるのを教わったり、、 […]
2025年10月19日 / 最終更新日 : 2025年10月28日 yoshida 活動報告 全国市民政治ネットワーク全国交流集会2025 10月18日、全国市民政治ネットワーク全国交流集会2025がありました。 「人権尊重のまちづくり~誰もが大切にされる社会へ」 私はは大和市の事例として子どもの権利について」小学生5年生の児童が請願を出した件について話しま […]
2025年10月16日 / 最終更新日 : 2025年11月19日 yoshida 活動報告 四日市市 議会基本条例・反問権・タブレット端末会議用システムの導入について 2日目は議会基本条例・反問権・タブレット端末議会ようシステムの導入について伺いに四日市市にお伺いしました。 基本方針として ・市民との情報共有 ・市民参加の推進 ・議員間討議の活性化 開かれた議会として市民との情報共有及 […]
2025年10月16日 / 最終更新日 : 2025年11月19日 yoshida 活動報告 長久手市 議会基本条例取組及び検証について 議会運営委員会として長久手市に視察に行きました。 議会基本条例に基づく取り組みについてや基本条例に「見直し手続き」を規定した経緯についてや議会基本条例改正じに取られている手続きについてなど話しを聞きました。 大和市には今 […]
2025年10月14日 / 最終更新日 : 2025年10月28日 yoshida 活動報告 ピースフェスティバルに参加して 10月13日は大和駅前でピースフェスティバルが開催されました。「大和の空を考える市民ネットワーク」は大和の空が静かになるよう活動しています。 ブースでは大和の新米を使ったちらし寿司、焼き菓子と飲み物、ハンドメイド雑貨屋、 […]
2025年10月12日 / 最終更新日 : 2025年10月28日 yoshida 活動報告 「福祉の日」の集い 毎年10月15日は福祉のことを考える日。大和市では10月11日に「福祉の日」の集いが開催されました。 福祉の日市長表彰、大和市福祉推進委員会表彰、大和市社会福祉協議会表彰と「福祉作文」市長表彰、福祉推進委員会の表彰が行わ […]