2025年10月12日 / 最終更新日 : 2025年10月28日 yoshida 活動報告 松風園まつりに行ってきました 15日は福祉を考える日。松風園まつりにご招待されたので参加してきました。雨が降っていましたがたくさんの人が来場していました。 体育館での歌声に癒されました、手作りのシュシュ、キーホルダーや手作りお菓子は子どもたちにお土産 […]
2025年9月30日 / 最終更新日 : 2025年9月30日 yoshida 活動報告 9月議会一般質問 子どもの目の健康について 中項目1:乳幼児における目の健康について 生まれた直後は視力が0.01〜0.02程度で、光や大きな形に反応する段階ですが、生後3ヶ月ごろ焦点を合わせて人の顔を追えるようになります。生後6ヶ月頃に立体的に物を捉えられるよ […]
2025年9月30日 / 最終更新日 : 2025年9月30日 yoshida 活動報告 9月議会一般質問 市民の外出の足の確保について 移動や外出にはいろいろな手段・方法があり、外出手段の確保は、日常生活の維持、地域の活性化、外出増加による高齢者のフレイル予防・介護予防など、多面的で公共的な意義があります。今回は、マイカーでの移動手段を確保することが難 […]
2025年9月14日 / 最終更新日 : 2025年9月30日 yoshida 活動報告 諏訪神社例大祭 9月13日は地元諏訪神社の例大祭でした。 山王原自治会の皆さまと山車と神輿を担ぎ町内を回って歩きました。 重たかったけど皆さんといい汗流しました
2025年8月17日 / 最終更新日 : 2025年8月17日 yoshida 活動報告 吉祥寺 赤い椅子プロジェクト取材に行きました 6月議会の一般質問で安心して外出できるようベンチの設置について質問しました。大和のまちでも休憩する場所を少しでも増やすことができないか模索中です。吉祥寺の赤い椅子プロジェクトについてお話しを伺いに行ってきました。 赤い椅 […]
2025年8月7日 / 最終更新日 : 2025年8月11日 yoshida 活動報告 第40回下鶴間子ども相撲大会 8月3日、諏訪神社にて「第40回下鶴間子ども相撲大会」が開催されました。 全国的にも珍しい相撲大会が大和で伝統的に行われています。いつまでも継承して行ってほしいと思います。 ヨイショー、ヨイショーの声とともに子供たちの一 […]
2025年8月5日 / 最終更新日 : 2025年10月29日 yoshida 活動報告 厚木基地ピースリングツアー 平和チームで厚木基地を廻るピースリングツアーを行いました、相鉄線の引き込み跡や厚木基地の正面正門を見たあと、光綾公園のトイレ休憩と室内で厚木基地の歴史紙芝居を見ました。光綾公園は大和の引地台公園の返還と同じタイミングで返 […]
2025年8月1日 / 最終更新日 : 2025年8月7日 yoshida 活動報告 大和駅で朝街頭 大和駅で朝街頭です。6月議会の報告です。拡声器が壊れてしまい小さなマイクで街頭でした。少し涼しい朝、皆様いってらっしゃい。
2025年7月31日 / 最終更新日 : 2025年8月5日 yoshida 活動報告 つきみ野駅で朝街頭 7月31日、つきみ野駅で朝街頭。先月は風邪をひいてしい、咳がとまらなくて中止になってしまったので久しぶりの朝街頭。今日はたくさんまちレポを受け取ってもらえました。
2025年7月30日 / 最終更新日 : 2025年7月30日 yoshida 活動報告 大和阿波踊り大会2025のお手伝いしました 7月26、27日と大和市駅東側商店街にて大和阿波踊り大会2025が開催されました。たくさんの阿波踊りのチームが踊りを披露して練り歩きします。 一般質問でお世話になった新橋通り商店街の会長さんに頼まれて商店街の中を通過する […]